1: 2018/06/01(金)11:02:48 ID:GLu
なんか急に褒められて逆に怖いンゴ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527818568/
3: 2018/06/01(金)11:03:36 ID:LJX
そういう時はここよここって言いながら頭トントンやるんやで
4: 2018/06/01(金)11:04:23 ID:EGw
>>3
そこはスマホトントンやろ
そこはスマホトントンやろ
6: 2018/06/01(金)11:04:48 ID:LJX
>>4
これもこれでええな
これもこれでええな
5: 2018/06/01(金)11:04:46 ID:GLu
>>3
マンガでよく見るやつやな
今度やってみるわ!
マンガでよく見るやつやな
今度やってみるわ!
8: 2018/06/01(金)11:05:37 ID:MdH
コツあったら教えたれ
10: 2018/06/01(金)11:07:32 ID:GLu
>>8
コツも何も仕事が早くできるからスマホサーフィンする時間が発生するだけやで
コツも何も仕事が早くできるからスマホサーフィンする時間が発生するだけやで
11: 2018/06/01(金)11:07:48 ID:tIV
有能さん。羨ましい
13: 2018/06/01(金)11:08:50 ID:GLu
>>11
それほどでもないで
それほどでもないで
12: 2018/06/01(金)11:07:59 ID:Jxx
皮肉やろ
13: 2018/06/01(金)11:08:50 ID:GLu
>>12
え、そうなん?
けど皮肉られるおぼえがないんやけど
え、そうなん?
けど皮肉られるおぼえがないんやけど
15: 2018/06/01(金)11:09:58 ID:clI
普通にイヤミちゃうんか、雑な仕事しとんやないか
20: 2018/06/01(金)11:12:03 ID:GLu
>>15
今まで提出して何か言われたりした事無いけどなあ…
今まで提出して何か言われたりした事無いけどなあ…
21: 2018/06/01(金)11:12:59 ID:DdI
>>20
だから今回の上司の発言は警告なんやで
だから今回の上司の発言は警告なんやで
31: 2018/06/01(金)11:19:30 ID:Ccs
>>21
そういう事しっかり伝えず遠回しに伝えたアピールする上司こそ謎やん
空いた時間まで周りに気遣わなくちゃいけないんかしんどいな
18: 2018/06/01(金)11:10:36 ID:DdI
ピュアっピュアでほっこりした
けどそろそろ控えておいた方が後が怖いよ
けどそろそろ控えておいた方が後が怖いよ
22: 2018/06/01(金)11:14:30 ID:5eX
仕事早く終わっても仕事中にスマホいじって遊んでるのを大々的に許す会社はそうそうないやろ

明日花キララの無修正マ●コはこちら 明日花キララの無修正マ●コはこちら
23: 2018/06/01(金)11:15:21 ID:GLu
>>22
流石に遊んではないわ
ヤフーとかホームページとか見てるだけ
流石に遊んではないわ
ヤフーとかホームページとか見てるだけ
25: 2018/06/01(金)11:16:02 ID:nAO
スマホを仕事中に弄るな
これを京都弁で言うと
仕事速いからスマホ弄る時間出来てよろしおすな
になるんやで
これを京都弁で言うと
仕事速いからスマホ弄る時間出来てよろしおすな
になるんやで
27: 2018/06/01(金)11:17:06 ID:GLu
>>25
すげえ嫌味っぽいな
さすが京都人
すげえ嫌味っぽいな
さすが京都人
29: 2018/06/01(金)11:18:36 ID:nAO
>>27
ここで気付けよ
って言う優しさなんやけどな
お前みたいなアホが褒められてると勘違いするわけよ
ここで気付けよ
って言う優しさなんやけどな
お前みたいなアホが褒められてると勘違いするわけよ
28: 2018/06/01(金)11:17:34 ID:3xf
実際皮肉や嫌みってピュアなやつには効かんよな
32: 2018/06/01(金)11:20:15 ID:3xf
ワイ嫌みとかじゃなくちょいちょい怒られてるけど
全く気にしないで
全く気にしないで
33: 2018/06/01(金)11:20:17 ID:YSW
イッチ「上司さん何時もお仕事たくさんで大変っスねぇ」
34: 2018/06/01(金)11:21:02 ID:z4R
そら日本の昔ながらの古い会社とか古い考えの上司のもとでやると
効率良く早く終わらせて自由に時間使ったり早めに帰る有能な奴より
ひたすら時間かけて仕事の事だけ考えても時間内に終わらず残業してる不器用な奴の方が仕事がんばって偉いって評価する世界やし
35: 2018/06/01(金)11:21:39 ID:GLu
あれ、そしたらワイが言われてるのもガチの嫌味やんけ
36: 2018/06/01(金)11:21:52 ID:3xf
おんJしながらダラダラ仕事して会社出るのは他の人よりちょっと遅いから
何となく知らん人からは頑張ってる感まで出てる頭脳プレー
何となく知らん人からは頑張ってる感まで出てる頭脳プレー
38: 2018/06/01(金)11:22:27 ID:MdH
最低限の仕事を最大限時間かけたほうが評価される社会やしな
しゃーない
しゃーない
40: 2018/06/01(金)11:23:44 ID:3xf
>>38
せやねん
結局どれだけ仕事こなそうが待遇なんてそう変わらんのよ
2倍の効率で仕事したって給料は2倍にならんのや
せやねん
結局どれだけ仕事こなそうが待遇なんてそう変わらんのよ
2倍の効率で仕事したって給料は2倍にならんのや
39: 2018/06/01(金)11:23:37 ID:GLu
なんか急に上司が怖くなってきた
スマホ控えよう
スマホ控えよう
42: 2018/06/01(金)11:24:38 ID:zn8
いやそのままでええで
イッチがやりやすいようにやってそれでも皮肉やら嫌味言われるならばれへんようにてれるフリとかして煽ればええねん
ボロでてなんかしでかすかもしれへんから
イッチがやりやすいようにやってそれでも皮肉やら嫌味言われるならばれへんようにてれるフリとかして煽ればええねん
ボロでてなんかしでかすかもしれへんから
45: 2018/06/01(金)11:25:12 ID:ez8
仕事終わったならはよ帰ればええやん
46: 2018/06/01(金)11:27:12 ID:z4R
とりあえず若くて会社入ったばかりか
もしくはものすごく有能な奴限定でおすすめなのは
仕事は常に定時までに終わらせて早々に帰宅
きちんと有給取りまくる
で出世に響いたり上司に嫌われる会社か調べてそういう会社なら転職
数少ないダラダラ仕事を評価しないところとか有給気軽に取れる所見つける転職の旅に出るんや
47: 2018/06/01(金)11:31:56 ID:g9Q
>>46
みんなそう思ってる
けど現実は非情
みんなそう思ってる
けど現実は非情
48: 2018/06/01(金)11:32:20 ID:3xf
>>46
ワイはだらだら仕事しながら有給取るで
はよ帰りたかったら帰るし
ワイはだらだら仕事しながら有給取るで
はよ帰りたかったら帰るし
49: 2018/06/01(金)11:33:36 ID:tBi
二倍の効率で二倍の金が欲しいなら自営した方がいい
50: 2018/06/01(金)11:36:33 ID:3xf
>>49
自営のほうがええっていうけど
自営自体は効率的に仕事する技能より仕事取ってきたりマネジメントの方が比重大きいやん
自営のほうがええっていうけど
自営自体は効率的に仕事する技能より仕事取ってきたりマネジメントの方が比重大きいやん
51: 2018/06/01(金)11:37:33 ID:tBi
>>50
せや
だから二倍の効率でやっても給料は二倍にならんってことを納得するしかない
せや
だから二倍の効率でやっても給料は二倍にならんってことを納得するしかない
52: 2018/06/01(金)11:39:04 ID:3xf
>>51
結局、いかに効率的に手を動かそうとどうしようもないから
適当にサボってた方が圧倒的にコスパええんよな
結局、いかに効率的に手を動かそうとどうしようもないから
適当にサボってた方が圧倒的にコスパええんよな
